カンナ・プロジェクトです
2012.06.08 15:47|行事|

カンナ・プロジェクトをしました。
カンナ・プロジェクトというのは、昭和20年に広島に原爆が落と
されましたが、その爆心地からわずか820mのところで、ひと月足ら
ずで真っ赤なカンナの花が咲いたという事実に基づく取り組みです。
このカンナによって、人々はどんなに生きる勇気と希望をもらっ
たか分かりません。しかしながら、広島の復興とともに、そのカン
ナの花は根こそぎ刈り取られ、記憶からも忘れ去られたそうです。
そして、忘れ去られていたカンナの事実を伝えるために、「カン
ナプロジェクト」を「橘 凜保」さんが立ち上げ、全国や世界に広
めているそうです。
本校には、5日(火)に橘さんなどがお出でくださり、説明の後、
熊町小学校・大野小学校の5年生が一緒に18株を植えました。
橘さんの話ですと、本校が123校目だそうですので、しっかりと
世話をして、赤いきれいな花を咲かせたいと思います。
そして、このカンナに負けないように、しっかりと自立できるよ
うにしたいと思います。また、増えたカンナをいろいろな人にも分
けてあげたいと思います。
カンナをありがとうございました。